環球時報 2006年08月23日 ソース(中国語)
環球時報 駐日特約記者 林梦葉
暴徒はその場で切腹 日本の過激分子が連続してロシア人を殺害
日本の漁民が係争のある海域でロシアのパトロール中の海軍に射殺された事件は日本に大きなショックを与えた。ここ数日、日本は悲痛な空気と憂慮と憤怒が蔓延している。現在まだ、日本の3名の漁民がロシアに拘留されたままである。連日、メディアは家族の悲痛な表情を絶え間なく放送し、日本の過激分子に火をつけた。たった数日で2名のロシア人が日本で殺害され、「漁民事件」との関係が疑われている。これらの「復讐」行動は、既にロシアで高い感心が注がれている。
ロシアは強硬 日本はなすすべ無し
19日、殺害された漁民の遺体が日本に戻され、日本の各テレビ局は遺体の引渡し儀式を放映した。引渡し時にはちょうど雨が降り、アナウンサーの声がその悲痛な空気をさらに誇張した。死者の妻の泣き声が、人々を悲しませた。
外務省のアナリストは、ロシアの大統領プーチンは国境警備を重視して領土を保全する方針で、今後このような事件が発生しないように、ロシアが直ぐに拘留されている3名の漁民を釈放することは無いと指摘する。以前にもロシアが長期にわたって日本の漁民を拘留した事件が発生している。「読売新聞」は社説で、ロシアの態度は強硬で、日本政府は事実上「なすすべ無し」の状態であると指摘する。日本政府は外務副大臣塩崎をモスクワに派遣したが、ロシアの外務大臣との会見のスケジュールは立っていない。
小泉のロシア政策に爆撃
日本のメディアと国民はロシアの強硬な態度に不満を表明すると共に、小泉のロシア政策に対しての批判の声を高めている。「産経新聞」は社説で、塩崎副大臣が自らロシアに向かったものの、拘留されている漁民はまだ釈放されておらず、領土問題でロシアが日本に強硬な態度を取ることが再度確認できるとし、小泉首相か5年間の在任期間に北方領土問題を重視せず、この空白の5年が次の政権の重い課題となったと指摘した。民主党の幹事長鳩山も公で小泉政権の領土政策を批判した。鳩山はロシアは既に歯舞、色丹の2島の返還を先に返還する意向を示しているにもかかわらず、小泉政権がこの事実を無視していることが、このような惨劇が発生した原因であるとした。「フジテレビ」は20日、射殺された漁船の船長坂下登が日本政府に対し、政府が抗議しても、ロシアで拘留されている漁民は釈放されていないと不満を述べた。
ロシア人が日本で連続して惨殺死
この種の不満は日本の民間で蔓延し、さらに極端になっている。日本の漁民が殺害された事件が発生して以来、2名のロシア人が日本で殺害されている。ロシアの駐日外交官は18日、1名のロシア人男性が日本で喉を切られて死亡したと発表した。被害に遭った男性は中古車ブローカーのセルゲイ・デニソフ氏(42)と見られ、彼はロシア国籍と共にチェコ国籍ももつ。彼の死体は17日東京の西北方向にある新潟市のコンテナの中で発見された。発見時彼の両手は縛られており、喉が切断されていた。それより1日前、47歳の日本人男が神戸のナイトクラブで刀を使い22歳のロシアのダンサーであるシェレパノワ・アナスタシアさんを刺し殺した。当時シェレパノワ・アナスタシアさんはこの日本人男の傍におり、2人し何か話しをした後、シェレパノワ・アナスタシアが彼から離れようとしたが、この男が迫った。シェレパノワ・アナスタシアさんは必死に抵抗したが、男は突然刀を取り出し、彼女の腹と胸に数箇所切りつけた。犯行後男は、「責任を取るからな」と言って自分の腹を切った。この2つの事件は日本の民間による「漁民事件」に対する復讐と見られている。
現在、この2つの殺人事件は調査が行われている。ロシアの一部のメディアは「日本人が漁民の仇打ち」「日本でロシア人殺害が盛り上がり」等とロシア人が日本で殺された事件を報道した。この2つの殺人事件がロシアの民衆の仇日感情を増幅され、両国関係の発展の障害となることが心配される。
ロシア人男の事件に関しては遺体のロシア人 仕事上のトラブル?(朝日)等で報道されてますが、何かしらの同胞とのトラブルでしょう。そもそも(漁民殺害事件の前の)10日に失踪してますね。ロシア人女の事件に関しては神戸のキャバレーで客がロシア女性刺殺(ニッカンスポーツ)等で報道されてますが、キャバレー嬢に恋した中年男性の事件でしょうか。両事件は今後捜査により明らかにされるはずですから、その後、ロシアの日本大使館は故意に煽ったロシアの各メディアに対して厳重に抗議すべきでしょう。
反日記者による記事でしょうが、うまく継ぎはぎして、日本人がなかなか思いもつかない報道をするものです。
ロシア政府の態度は中共と同様ですが、ロシアの民間が直ぐに「遺憾」を表明しましたね。この辺は日本人を分析したうまいやり方でしょう。自己主張するばかりの中共にかけている部分です。
加藤氏の自宅に在日右翼と思われる男が放火した事件もそうですし、米国との牛肉の問題でもそうでしたが、どうも裏で煽っている、もしくは暗躍している勢力がいるような気がします。漁夫の利を得ることに長けた勢力が。最も何の根拠も証拠もありませんが。
さて、人民の反応ですが、このニュースをそのまま信じ込み、当然「中国もロシアに見習え」の大合唱です。まぁ、日露のメディアを煽って両国関係を悪化させるのはともかく、中国国内でこの報道を行うのはあまりよくない気もします。知りませんよ、外国人排斥運動に結びついても。歴史は繰り返しますからね。
捏造ついでに以下のような一文を記事に付け加えていただきたい。「ロシア人とは比較にならないほど多くの中国同胞が日本で殺人や強盗を働いているが、今回のように日本人が報復として中国人を殺した事件はなかった。これこそ偉大な中華民族の威徳であり、日中友好の証である」なんてね。
小さな火の手は既に上がっているのでは?
わつぃは中国に余り関心はありませんでしたけど
反日デモ?(暴動かなw)以来中国の反日教育の行方が心配でした。
昨日もデマで領事館に200人程が集まったようですしね。
教育、言い換えれば洗脳ですかね、中国の反日のおかげで日本の各種アンケートでも確実に反中感情が大きくなってます。
日本で外国人による殺人、強盗、強姦、詐欺、窃盗など報道される度に外国人に対する感情が悪化するでしょう。
未来は過去の繰り返し、になりませんように、
今度は負けませんように、
祈ってますw
っていうか日本人は厨国や姦国の総厨房人民じゃないんだから他国への恨みをその国の個人に対して向けるなんていう思想自体無い。
まぁどうせこの記事も厨記者が自らの何があるのか解らないほど広い視野にのっとて書いた記事なんでしょう、文脈から厨房くささ爆発ですよ。
後者は明らかに恋愛関係のもつれから、前者は殺され方と被害者の中古車ブローカーという職業から考えると、ロシア人マフィアに殺された可能性も無きにあらず。
どちらにしろロシア人が大勢日本にいて多かれ少なかれ地下商売に関わっている以上、犯罪に巻き込まれる可能性は極めて大きいんですから。
まぁ理由のいかんに関わらず日本人を殺しさえすれば抗日英雄になれる特亜に何をいっても無駄でしょう。
ロシアの皆様も
共産主義の呪縛から開放されて
人間性を取り戻しつつあるようで
お元気ほでなによりです。
主を始め皆様もご健勝なによりです。
まずは久闊を叙しまして・・・。
中ソというと中日とソフトバンク、中ロというと中日とロッテと思う野球少年出身者からすると、中国もロシアも野球弱いのに組織プレイ苦手な気がするのに何で組織犯罪は強いイメージがあるのか。日本の警察の取り締まりも結構やっつけ仕事になってるが、中ロではそれすらもやっていないのか?
米英露はテロの恐怖に日々脅かされているからといって、何も日本の非武装の漁民銃撃せんでもなぁ。あの海域にテロリストおらんじゃろ。偶々当たっちゃた過失なら早めに謝った方が日本には得策です。チェチェンとは違うのにねぇ。判断できる奴、プーチンの周りにいないな。
中国は(半分くらいのひとは少なくなくとも)このニュース嬉しいんだろうな。くさっとるな、人として。
この著者はどのような人物か。新潟大学の東アジア研究会機関誌『東アジア』に研究対象として二度、三度名前が登場するくらい。要するに「シナ通」の一人であったらしい。
この時代は関東軍にも「シナ通」が多くいたが、民間人でもシナ通なる情報屋が多く、
また満州浪人が大挙、雄飛した時代だった。
この本は戦後まるで奇観本の類いとして扱われ、古本屋に出回ることも稀だった。近代史の専門家のあいだでも忘れ去られていた。
或る大学教授がコピィを回してくれて『シナの真実』の感想を求められたので読んだ。
面白いのなんのって。数百年変わらない中国人のコア・パーソナリティが顕現されている。
曰く。「長い間圧政をうけてきたシナの国民は甚だ念の入った嘘つきの習慣がついた」、「茫漠なる大陸は人民を宿命論者にしたて」、「平常から五種類くらいの幡を用意している」。国民党が強くなれば青天白日幡を、共産党が強まれば赤旗を。。。
長野氏はこの当時の排日運動は職業化した一群の指導者が存在して組織され、カネ稼ぎが目的であることを暴露している。
(そうか、いまも昔も変わりがないんだ)
また「群衆の力を利用することをよく知っている」シナ人が行くところは博打と阿片の悪臭がのこる。セックスは享楽的で、血縁の結合は強いが、心中と泥酔者がいない。宗教は形骸のみに堕しているなどの鋭角的な指摘は今日に通じる。
背景にある政治状況は孫文の国民政府が存在してはいたが機能的な行政実態がなく、孫文を罵倒する章丙隣、独自路線の段棋瑞、そして張作霖などの地方軍閥が跋扈しており、誘拐が絶えなかった。
「支那には全国に土匪が数百万人も散在し、その団体も大きいのは数千人、時に十二万の大集団をなすことがあるので、土匪討伐は軍隊の一つの大事な仕事であるが、それがなかなか面白い。軍隊が増えるとかえって土匪が増えるというのは、土匪は武器がなくては商売が出来ない。それを供給するのは軍隊であって、軍隊が土匪討伐をやっている間に商売をするのである。軍隊にしてみれば、土匪を討伐しても自分にはなんの利益もなく、下手にすれば大事な命を失わなければならぬ。それよりも土匪と妥協して金儲けした方が得
であると考える。
これは支那人の利己的なあたまから考ふれば当然のことである。ある軍隊が土匪討伐に行って土匪が略奪している隣の村まで行くと、使いをやって適当なときに逃げさせる。土匪は一通り略奪が終わって引き上げた後に、軍隊が入ってきて、われわれの力で軍隊を討伐したのだからというので村人にご馳走をさせ、上役には我が軍奮闘苦戦の結果土匪を撃退したと報告して褒美を貰う。土匪からは略奪品の一部を献上させ、その代わりに軍隊は弾薬位を返礼にする」。
「排日が大勢だとなると、すべての者が排日を唱える。学者はそれによって名前を挙
げ、新聞も排日のこをさえ書いていれば売れるし、教科書にも排日の記事がなければ買い
手がない。同盟罷業をやっても忽ちに全国に拡がって国をあげて騒ぎ立てるから、日本人
は真相をしらずに無闇に慌てる。後援会とか、某某会とか雨後の竹の子のように出来る
が、事件が終わるといつの間にか煙の如く消え去る」。
このような瞬間性、モッブ性がシナ人の特質であると著者の長野朗は喝破している。
それにしても僅か八十年前といまの中国人は変わらずに嘘をつき排日に政治の逃げ場所を求める安直で悪い癖は直っていない。
巻末付録に孫文の三民主義を掲載し、一刀両断で矛盾を突き、本質的な曖昧さを批判している。
孫文の「三民」とは民族、民権、民主なる思想だが、「三民主義は救国主義」「民族主義とは国民主義」(日本を礼賛し、家族と宗族が団結すれば国民主義たりうる)、「民権主義とは人民の政治上の力で、孔子孟子の時代から説かれた」などとし、連邦制はシナ文明に合致しないと孫文は言った。孫文には欧米思想が強くて肝心のシナの政治哲学が弱いと批判する。最後の「民主主義」を孫文は「社会主義、もしくは共産主義」と吹聴したが、これは全くの間違い、と本質を冷徹に見抜いている分析に感服した次第だった。
●“遺棄化学兵器”の問題では、発煙筒の一部まで、「化学兵器」とされているが、一般的に発煙筒とは、直径約5センチ、高さ約20センチ程度のもので、殺虫剤のようなものを想像すればいいと思う。戦時には、味方の行動を秘匿するために、煙幕として使用したもの。毒性もなく、これを化学弾と呼ぶのは誤り。
●仮に化学弾であったとしても、武装解除でソ連軍に引き渡している。全ての武器・弾薬を整然と引き渡している。だから所有権は日本にない。武器・弾薬は、ソ連軍の所有になり、その後の国共内戦などで兵器を必要とした毛沢東の共産軍に譲り渡したかもしれない。それは私には分からないが、いずれにしても武器・弾薬の所有権はソ連か中共のいずれかにあるはず。日本ではない。
●中国側の主張は、おかしい。引き渡したはずの武器・弾薬の所有権が日本にあるというのなら、(一緒に引き渡した)私の備前長船の銘刀はどうなるのか。裁判でも起こしたら、返してもらえるんでしょうかね。
資料を見ていただくとわかるわけですけれども、引き継ぎ目録には、日本側と中国側の責任者の引き継ぎに同意した署名と捺印があるわけであります。また、この「正論」の記事には、数千名の中国人の署名があることも明らかにしています。本人のお話を聞きましたら、もっと数が多いんじゃないかということで、推測でありますけれども、そういうことを言われておりました。
今回発見された引き継ぎ授受書を政府は徹底的に調査する意思があるのか、まず最初に官房長官にお尋ねしたいと思います。
●この資料を見てみますと、かなり細かく引き渡しの目録がなされておりまして、電気スタンド四十八個、電球が入っていないとか、本当に詳細にわたって書いてあるなという印象は受けておりますが、いずれにいたしましても、しっかりと専門的に精査をしていかなければならない、このように思っております。
読売新聞社は、韓国日報社、ギャラップ・グループと共同で、「アジア7か国世論調査」を実施した。
東南アジア諸国では、「日本との関係が良い」と見る人が9割以上に達した。「日本を信頼できる」人も7―9割を占め、対日感情の良さが裏付けられた。一方、急速な経済発展を背景に、東南アジアでの中国の好感度も増しており、関係強化の進展が示された。
調査は、インド、インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナム、韓国および日本の7か国で、6月下旬から7月中旬にかけて面接方式により実施した。アジアの複数国で同時に世論調査を行ったのは1995年、96年に続き3回目。
日本との関係が「良い」は、インドネシアとタイでは「非常に」と「どちらかといえば」を合わせてそれぞれ96%に達し、ベトナムで計92%、マレーシアでは計91%に上った。この4か国では、同じ質問をした95年調査でも「良い」が9割超だった。初めてこの質問をしたインドでも「良い」は計89%に上った。
「日本を信頼できる」は「大いに」と「多少は」を合わせてタイが92%で最多。東南アジアで最も低いベトナムでも計75%だった。
「日本は世界に良い影響を与えているか」では、「与えている」がインドネシアで計91%に上った。東南アジア、インドではいずれも8割を超えた。
東南アジア、インドでは、日本が国際社会で積極的な役割を果たすことへの期待も強かった。
人道復興支援のための自衛隊海外派遣に「賛成」は、インド洋大津波の被災地支援で自衛隊が派遣されたインドネシアで計83%に上った。韓国以外の国で「賛成」が「反対」を上回った。
日本の首相の靖国神社参拝を「構わない」という人は、タイで59%、マレーシアでは52%に上った。ベトナム、インドでも多数だった。韓国、インドネシアでは「そうは思わない」が各86%、41%で、「構わない」を上回った。